コース情報

基盤工学科

情報電子オプティクス

情報科学分野

電子電子分野

教職員と研究室

大学院情報

博士前期課程(MC)

博士後期課程(DC)

オープンキャンパス
宇大
宇大工学部
UU-KISS 宇都宮大学感性情報科学研究会

rss

2011春の陽東キャンパスガイド【第1号】

 

 

4月に入り,外は一気に春めいてきた気がします.

 

工学部がある陽東キャンパスには,広い敷地内に多くの樹木が生育しており,季節の移り変わりと共にその姿・彩りを変え,私たちの目を楽しませてくれます.

ここではそんな陽東キャンパスの春の様子をお伝えします.

 

・・・と,その前に,まずはこれを読んでいる新入生の皆さんに一言.

 

皆さんご入学おめでとうございます.

私たち情報工学科教職員は,皆さんの大学生活が充実したものになるよう,全力でサポートしていくつもりです.

何かわからないこと,困ったこと等ありましたら悩んでないで気軽に近くの教職員に相談しに来て下さいね.  

 

 

【桜並木(4月7日撮影)】

 

それでは気を取り直して.

新入生はあまり馴染みがないと思いますが,この時季の陽東キャンパスと言えば,何はなくとも桜です.


【桜並木の桜の花(4月7日撮影)】

 

今(4月7日現在)はまだせいぜい一分咲きといった状態ですが,もう少しして満開になったときの桜並木は絶景です.

 


【矢口桃と情報棟①(4月7日撮影)】

 

濃いピンク色の花を咲かせているこちらの木は花桃(ハナモモ)の一種で矢口桃(ヤグチモモ)です.

 

その後ろに見えるのは情報工学科棟です.

 


【矢口桃と情報棟②(4月7日撮影)】

 

矢口桃は,他の花桃に比べ開花が早く,例年3月頃には開花します.

 

雛祭りの歌に出てくる「もものはな~」というのは矢口桃のことだそうです.

 


【寒白桃①(4月7日撮影)】

 

矢口桃の隣には,寒白桃(カンパクモモ)という別の種類の花桃が並んでいます.

 


【寒白桃②(4月7日撮影)】

 

こちらはまだまだつぼみです.

 


【辛夷の木(4月7日撮影)】

 

こちらは辛夷の木です.←この漢字は読めましたでしょうか?私は読めませんでしたが,写真を見てわかった方もいるかも知れません.

 

「コブシ」と読みます.

 


【辛夷の花(4月7日撮影)】

 

白い大きな花びらがキレイです.

 


山茱萸の木(4月7日撮影)】

 

ところ変わり,こちらは付属図書館の西側にある山茱萸です.←この漢字は読めましたでしょうか?私はもちろん読めませんでした.

 

「サンシュユ」と読みます.

 


山茱萸の花(4月7日撮影)】

 

朝鮮半島原産のこの木は,春になると黄金色の花を咲かせ,通りを歩く人々の目を引きます.

 

写真が小さくてわからないかも知れませんが,その花は火花を散らしたようなおもしろい形をしています.

 

近くを通ったときにでも是非見てみて下さい.

 


の木(4月7日撮影)】

 

今回初めて春の「楷の木(カイノキ)」を撮ってみました.

 

楷の木は学問の木としても知られ,秋になると緑色だった葉がだんだんと黄緑色や橙色に変わり,最後には鮮やかな紅色に染まります.

 

今はまだ何も無いように見えますが・・・

 


の木のつぼみ(4月7日撮影)】

 

よくよく見ると全ての枝に1cm程のしっかりしたつぼみがいくつも芽を出していました.

 

楷の木もこれから新生活を始めるようです.

 

 

それではまた次回.