受賞報告
・2009年度大学院研究奨励賞
・受賞報告 矢口 貴也さん
下記の通り、阿山・石川研究室の矢口さんが受賞されましたのでお知らせいたします。
受賞者:矢口 貴也(ヤグチ タカヤ)
受賞名:2009年度大学院研究奨励賞
学会名:自動車技術会
受賞年月日:平成
22
年
3
月
1
日
・受賞論文内容
本研究は、走行画像の色情報処理に、人と同様な色情報認識を持たせることにより、前方車両や障害物の認識を行う事を最終目的としている。 そのためにまず、カテゴリカルカラーを用いて走行画像の領域分割を試みた。さらに、日変動に対応したカメラの露光値制御手法の考案を試みた。 制御手法の考案には、実環境を模擬した実験装置を使用し、平均濃淡・照度・露光値の関係を示す3Dグラフを作成した。 3Dグラフを基にシグモイド関数を用いた露光値制御を実現させることで、様々な環境下で撮影した走行画像の色領域分割の可能性が示唆された。・受賞にあたって一言
今回、このような賞を受賞することができ、大変光栄に思います。 3年間の研究成果を認められたという意味でとても達成感のある受賞です。 このような賞を受賞することができたのは,主指導教官である阿山教授をはじめ、東海林教授、石川助教、そして共同研究者である株式会社本田技術研究所の社員の方々のご指導のおかげです。 この場をお借りしまして、皆様に感謝の意を表します。 この経験を励みとして、研究のさらなる発展に努めていきたいと思います。
