令和2年11月24日に開催された修士1年の瀧和君が宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科 工農総合科学専攻 情報電気電子システム工学プログラム 情報系修士1年次ポスター発表会で優秀賞を受賞しました.
News
修士1年の瀧君が宇都宮大学大学院 地域創生科学研究科 工農総合科学専攻 情報電気電子システム工学プログラム 情報系修士1年次ポスター発表会で優秀賞を受賞しました
Published on Jan 7, 2021
修士2年の浅野君が電子情報通信学会高度交通システム研究会で研究発表を行いました
Published on Dec 15, 2020
修士2年の浅野 将君が12月14日から15日にかけてオンラインで開催された電子情報通信学会高度交通システム研究会で研究発表を行いました. ”LTE V2X Mode4における無線リソース選択に関する一検討”
修士2年の嘉久和君が電子情報通信学会通信方式研究会から奨励賞を受賞しました
Published on Nov 18, 2020
修士2年の嘉久和翔君が電子情報通信学会通信方式研究会から奨励賞を受賞しました.
修士2年の嘉久和君が電子情報通信学会通信方式研究会で研究発表を行いました
Published on Nov 13, 2020
修士2年の嘉久和 翔君が11月5日から6日にかけて野々市市で開催された電子情報通信学会通信方式研究会で研究発表を行いました. ”超球面変調の一般化に関する一検討”
修士2年の青木君と松本君がGCCE2020で研究発表を行いました
Published on Nov 13, 2020
修士2年の青木 凌太君と松本 拓真君が10月13日から16日に神戸国際会議場で開催されたGCCE2020で研究発表を行いました. Ryota Aoki "A Study on Indoor Positioning Based on Attitude and Distance Estimations" Takumi Matsumoto "A Study on Estimation of Traveling Direction for Pedestrian Dead Reckoning by Using Inertial Sensors"
修士1年の瀧君と和田君が電子情報通信学会2020年ソサイエティ大会で研究発表を行いました
Published on Sep 16, 2020
修士1年の瀧 郁弥君と和田 光彰君が9月15日から18日にかけてオンラインで開催された電子情報通信学会2020年ソサイエティ大会で研究発表を行いました. 瀧 郁弥:姿勢センサと測距を用いた屋内位置推定のグリッド探索に関する一検討 和田光彰:天球カメラによるスカイプロットマスクの空領域を用いた屋内位置推定システムに関する一検討
修士1年の青木君と松本君が情報処理学会第82回全国大会で研究発表において学生奨励賞を受賞しました
Published on Mar 27, 2020
修士1年の青木君と松本君が情報処理学会第82回全国大会で研究発表において学生奨励賞を受賞しました.
修士1年の青木君と松本君が情報処理学会第82回全国大会で研究発表を行いました
Published on Mar 23, 2020
修士1年の青木君と松本君が3月4日から3月6日にオンライン(当初は金沢工業大学で開催予定)で開催された情報処理学会第82回全国大会で研究発表を行いました. "姿勢推定と測距情報を用いた屋内位置推定に関する一検討" "慣性センサーを用いた歩行者の進行方向推定に関する一検討"