修士2年の高柳君と瀧君と和田君が12月13日にオンラインで開催された電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会と高度交通システム研究会で発表を行いました. 高柳優斗,藤井雅弘,”選択性フェージング伝送路における超球面変調方式の性能評価に関する一検討” 瀧 郁弥,藤井雅弘,”姿勢センサと測域センサを用いた歩行を考慮した屋内位置推定システムに関する一検討” 和田光彰,藤井雅弘,”GNSSのスカイプロットと建物の窓に基づくスカイプロットマスクを用いた屋内位置推定システムに関する一検討”
News
修士2年の瀧君と和田君がGCCE2021で研究発表を行いました
Published on Nov 11, 2021
修士2年の瀧君と和田君がGCCE2021で研究発表を行いました. Fumiya Taki and Masahiro Fujii, "A Study on Indoor Positioning Based on Attitude and Distance Estimations by Grid Search with Penalty Term" Mitsuaki Wada,Masahiro Fujii, "A Study on Indoor Positioning System Based on Sky Area of Sky Plot Mask by Spherical Camera"
電子情報通信学会論文誌月間アクセスランキング3位になりました
Published on Aug 3, 2021
2021年7月に電子情報通信学会論文誌の掲載された嘉久和君の論文が電子情報通信学会論文誌月間トップ10(2021年7月)和文論文誌 Bで第3位にランキングされました.
2021年3月に修了した嘉久和君の論文が電子情報通信学会2020レター特集号優秀論文賞を受賞しました
Published on Jul 15, 2021
2021年3月に修士を修了した嘉久和君が在学中に筆頭著者として,電子情報通信学会に投稿したレター論文が採録され,2021年7月に公開されました. 嘉久和 翔 ,藤井 雅弘,”一般化超球面変調に関する研究,” 信学論B,Vol. J104–B,No. 7,pp. 662–664,2021. このレター特集号では27編の論文が採録され,そのうち3編に優秀論文賞が授与され,この論文が受賞しました. この論文は無償公開論文として,こちらから無償で閲覧することができます.
修士2年の青木君と井上君が情報処理学会第82回全国大会で研究発表を行いました
Published on Mar 29, 2021
修士2年の青木君と井上君が\情報処理学会第82回全国大会で研究発表を行いました. 姿勢推定と測距情報を用いた屋内位置推定システムの推定精度向上に関する一検討 青木凌太,藤井雅弘,瀧 郁弥(宇都宮大) 全天球ステレオカメラによる屋内3次元地図構築に関する一検討 井上翔,藤井雅弘,(宇都宮大)
修士2年の青木君と松本君が宇都宮大学地域創生科学研究科長賞を受賞しました
Published on Mar 29, 2021
修士2年の青木君と松本君が宇都宮大学地域創生科学研究科長賞を受賞しました.