SWoPP2014で研究成果を発表しました
2014年並列/分散/協調処理に関する『新潟』サマー・ワークショップ (SWoPP新潟2014) [HP] にて、5件の研究発表を行いました。
(2014年7月28日(月)~7月30日(水) 於:新潟市)
- 松野 穣,大津 金光,大川 猛,横田 隆史,
“商用マルチコアCPUにおけるHTMを用いた投機的並列処理の性能評価”, - 植竹 大地,大川 猛,松本 洋平,大津 金光,横田 隆史,
“FPGAを用いたHW/SW協調処理による航海画像安定化処理の高速化の検討 ”, - 宮田 裕章,Boaz Jessie Jackin,大川 猛,大津 金光,横田 隆史, 早崎 芳夫,谷田貝 豊彦,馬場 敬信,
“マルチGPU環境における大規模データの分割による2D-FFT処理手法の検討”, - 荒井 裕介,大津 金光,横田 隆史,大川 猛,
“端末の動的な参加・脱退を支援する無線接続型Androidクラスタシステムの実装”, - 大島 一輝,大津 金光,馬場 敬信, 大川 猛,横田 隆史,
“プログラム実行パス間のデータ依存を解析するためのパスプロファイラの実現”,
SWoPP2014の会場は、新潟の朱鷺メッセ 国際会議場でした。
発表の様子
新潟の魚介は大変おいしかったです!