コース情報

基盤工学科

情報電子オプティクス

情報科学分野

電子電子分野

教職員と研究室

大学院情報

博士前期課程(MC)

博士後期課程(DC)

オープンキャンパス
宇大
宇大工学部
UU-KISS 宇都宮大学感性情報科学研究会

rss

受賞報告(阿山研 船山さん)

下記の通り阿山研究室 船山さんが受賞されましたので
お知らせいたします.
受賞おめでとうございます.


受賞者:船山 利幸 (学際先端システム学専攻修士2年)
学会名:第47回照明学会全国大会
受賞名:全国大会優秀ポスター発表者
受賞年月日:平成26年9月5日
受賞対象:ポスター発表


【受賞論文(研究)内容】
青色LEDに関する研究で日本出身の科学者がノーベル賞を受賞し、大きな話題と
なった。
LEDは次世代の明かりとも言われ、電球の三倍とも言われる発光効率と、長寿
命、小型化が容易等の利点から様々な分野で活用されている。
一方で、LEDを用いた照明では一つの光源に多数のLED素子を用いて光源とするこ
とが多いことから、光源の明るさの分布が不均一になる。
不均一な光源の眩しさについて説明可能な眩しさの予測式は現在無く、新たな予
測式が必要になる。
先行研究である白色LEDを用いた実験において、均一、不均一光源の眩しさを統
一的に説明できる評価値を導出し、これにより光源の均一、不均一を問わず眩し
さを予測できる可能性が示された。
本実験では、先行研究で導出した評価値が赤色LEDを用いた光源においても適用
可能かを検討するために、自動車用制動灯を用いて眩しさの評価実験を行い、赤
色LEDにもその評価値が適用可能なのかを検討した。
実験の結果、多少の工夫を要するが適用可能であり、先行研究とも良好に一致
し、赤色LEDにおいても先行研究で導出した評価値が適用可能であることが分
かった。これは、今後より眩しくない光源の設計開発に役立つと考えられる。


【受賞にあたって一言】
この度は第47回照明学会全国大会という場において、全国大会優秀ポスター発表
者章という栄誉を頂くことができ大変光栄です。
日頃から貴重なご意見、ご指導をくださった阿山教授、石川准教授、博士の田代
さん、そして共同研究者である㈱岩崎電気の江湖さん、スタンレー電気㈱の木村
さん、川野辺さん、そして研究室の皆様に深く感謝いたします。
また、貴重なお時間を割いていただいた被験者の皆様に感謝いたします。
この受賞を励みに努力を続けていきたいと思います。